教室・イベント情報
2019年5月15日 水曜日
5月20日(月)横浜にておちんちん講座&ベビーマッサージの出張講座をさせて頂きます。
新生児をメインとしたフォトグラファーとして活躍している市川真名さんのお声掛けで、
横浜にておちんちん講座&ベビーマッサージの出張講座をさせて頂くことになりました!
横浜方面で男の子の育児にお悩みのお母さんや、ベビーマッサージをやってみたいなというお母さんはこの機会にぜひご参加ください。
市川さんのブログまたはインスタグラムにて詳細を告知中です。
https://ameblo.jp/little–sister/entry-12460908749.html
【日時】5月20日(月)13:30〜 トータルで大体90分程度
(人数が多かった場合、スタートが14時過ぎからに変更になる可能性がございます)
【場所】横浜元町 JR石川町駅ならびに元町・中華街駅より徒歩5-6分
※お申し込みの方に場所の詳細をお知らせいたします。
【講師】助産師 石村あさ子
【対象】生後1ヶ月〜9ヶ月程度の赤ちゃんとママ
【参加費】5,000円
【持ち物】バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
【お申し込み方法】
タイトルに 「おちんちん講座参加希望」と記載の上
お名前(ママとベビー)、お子様の月例、お電話番号をお知らせください
お申し込み先メールアドレス
allaboutnewbornphoto⭐︎gmail.com
注)⭐︎を@に変更してお送りください
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年4月26日 金曜日
5月のおちんちん講座のお知らせ。
疑問があってもなかなか聞く事の出来ない、赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを実技を交えてご紹介致します。
講座内で母乳相談や発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
なるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。
おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)
日時 :5月9日(木) 11:00~12:00
5月29日(水) 11:00~12:00
場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)
定員 :5名まで
持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
費用 :2000円(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方の講座です。
完全予約制です。(当日予約も可能)
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年4月26日 金曜日
5月のベビーマッサージ教室のお知らせ。
助産師による赤ちゃんのベビーマッサージ教室です。
赤ちゃんと楽しくスキンシップをしながら育児や母乳等の相談が出来ます。
体重の計測もできますよ。
もしグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
ベビーマッサージ教室(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)
日時 :5月9日(木) 10:00~10:50
5月29日(水) 10:00~10:50
場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)
定員 :5名まで
持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。
もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。
ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。
費用 :2000円(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
完全予約制です。(当日予約も可能)
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年3月20日 水曜日
4月のおちんちん講座のお知らせ
疑問があってもなかなか聞く事の出来ない、赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを実技を交えてご紹介致します。
講座内で母乳相談や発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
なるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。
おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)
日時 :4月11日(木) 11:00~12:00
4月24日(水) 11:00~12:00
場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)
定員 :5名まで
持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
費用 :2000円(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方の講座です。
完全予約制です。(当日予約も可能)
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年3月20日 水曜日
4月のベビーマッサージ教室のお知らせ
助産師による赤ちゃんのベビーマッサージ教室です。
赤ちゃんと楽しくスキンシップをしながら育児や母乳等の相談が出来ます。
体重の計測もできますよ。
もしグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
ベビーマッサージ教室(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)
日時 :4月11日(木) 10:00~10:50
4月24日(水) 10:00~10:50
場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)
定員 :5名まで
持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。
もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。
ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。
費用 :2000円(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
完全予約制です。(当日予約も可能)
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年2月25日 月曜日
3月のベビーマッサージのお知らせ
助産師による赤ちゃんのベビーマッサージ教室です。
赤ちゃんと楽しくスキンシップをしながら育児や母乳等の相談が出来ます。
体重の計測もできますよ。
もしグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
ベビーマッサージ教室(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)
日時 :3月14日(木) 10:00~10:50
場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)
定員 :5名まで
持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。
もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。
ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。
費用 :2000円(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
完全予約制です。(当日予約も可能)
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年2月25日 月曜日
3月のおちんちん講座のお知らせ
疑問があってもなかなか聞く事の出来ない、赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを実技を交えてご紹介致します。
講座内で母乳相談や発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
なるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。
おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)
日時 :3月14日(木) 11:00~12:00
場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)
定員 :5名まで
持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
費用 :2000円(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方の講座です。
完全予約制です。(当日予約も可能)
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年2月20日 水曜日
2月27日のおちんちん講座は定員となりました。
2月27日のおちんちん講座は定員となりました。
3月は14日(木)11時を予定しております。
ベビーマッサージ教室は募集中です。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年2月4日 月曜日
2月15日(金) 13時~15時 母乳・出産育児相談日のお知らせ。
母乳や出産・育児で悩まれている方への無料相談日です。
2月15日(金) の13時~15時の間お好きな時間に来て頂いて相談できます。
・育児などに不安を感じる
・母乳とミルクの量の兼ね合い
・体重の伸びを見てほしい
・卒乳、断乳の時期や進め方
・うんちの色
・産前産後の体調
・体重を計測したい
・気になる仕草がある等
「ちょっと聞いてみたいな」くらいの些細な悩みでも大丈夫ですので、心配事や疑問がありましたらご相談ください。
お応えできる限り相談に乗らせて頂きます。
※看護学生の見学があります。※母乳等の施術の場合有料となります。
母乳・育児相談日
日時 :2月15日(金) 13:00~15:00(時間内出入り自由)
場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)
持ち物:母子手帳、育児記録等相談に使いたい物、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
費用 :無料(※看護学生の見学があります。※母乳等の施術の場合有料となります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年1月23日 水曜日
2月14日のおちんちん講座は定員となりました。
2月14日のおちんちん講座は定員となりました。
ベビーマッサージ教室は募集中です。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年1月21日 月曜日
2月のベビーマッサージのお知らせ。
助産師による赤ちゃんのベビーマッサージ教室です。
赤ちゃんと楽しくスキンシップをしながら育児や母乳等の相談が出来ます。
体重の計測もできますよ。
もしグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
ベビーマッサージ教室(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)
日時 :2月14日(木) 10:00~10:50
2月27日(水) 10:00~10:50
場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)
定員 :5名まで
持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。
もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。
ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。
費用 :2000円(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
完全予約制です。(当日予約も可能)
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年1月21日 月曜日
2月のおちんちん講座のお知らせ。
疑問があってもなかなか聞く事の出来ない、赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを実技を交えてご紹介致します。
講座内で母乳相談や発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
なるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。
おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)
日時 :2月14日(木) 11:00~12:00
2月27日(水) 11:00~12:00
場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)
定員 :5名まで
持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
費用 :2000円(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方の講座です。
完全予約制です。(当日予約も可能)
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年1月11日 金曜日
1月のおちんちん講座は定員となりました。
1月のおちんちん講座は定員となりました。
1月中でご希望の方は個別やグループでご予約ください。
2月は14日(木)と27日(水)11時を予定しております。
ベビーマッサージ教室も同日10時を予定しております。
1月16日のベビーマッサージは募集中です。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2019年1月7日 月曜日
1月17日(木) 13時~15時 母乳・出産育児相談日のお知らせ。
母乳や出産・育児で悩まれている方への無料相談日です。
1月17日(木) の13時~15時の間お好きな時間に来て頂いて相談できます。
・育児などに不安を感じる
・母乳とミルクの量の兼ね合い
・体重の伸びを見てほしい
・卒乳、断乳の時期や進め方
・うんちの色
・産前産後の体調
・体重を計測したい
・気になる仕草がある等
「ちょっと聞いてみたいな」くらいの些細な悩みでも大丈夫ですので、心配事や疑問がありましたらご相談ください。
お応えできる限り相談に乗らせて頂きます。
※看護学生の見学があります。※母乳等の施術の場合有料となります。
母乳・育児相談日
日時 :1月17日(木) 13:00~15:00(時間内出入り自由)
場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)
持ち物:母子手帳、育児記録等相談に使いたい物、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
費用 :無料(※看護学生の見学があります。※母乳等の施術の場合有料となります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
投稿者 助産婦石村 | 記事URL
2018年12月20日 木曜日
1月のおちんちん講座のお知らせ。
疑問があってもなかなか聞く事の出来ない、赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを実技を交えてご紹介致します。
講座内で母乳相談や発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
なるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。
おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)
日時 :1月10日(木) 11:00~12:00
1月16日(水) 11:00~12:00
場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)
定員 :5名まで
持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物
費用 :2000円(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方の講座です。
完全予約制です。(当日予約も可能)
投稿者 助産婦石村 | 記事URL