教室・イベント情報

2020年1月24日 金曜日

2月のおちんちん講座のお知らせ。

おちんちん講座では、疑問があってもなかなか聞く事の出来ない赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを一人一人実技を交えてご紹介致します。

ベビーマッサージでは赤ちゃんとお互いに気持ちよくスキンシップして、楽しく親子の絆を深めましょう。

講座内で母乳相談や体重計測、発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
おちんちん講座はなるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。

 

 

 

おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :2月6日(木)11:00~12:00

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

費用 :2200円(税)(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3300円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

 

 

ベビーマッサージ(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :2月6日(水)10:00~10:50

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

            こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。

            もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。

            ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。

費用 :2200円(税込)(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3300円になります。)

講師 :石村あさ子(助産師)

 


両方完全予約制です。(当日予約も可能)

pic20200124154458_0.JPG

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2020年1月9日 木曜日

1月16日(木)13時30分~東陽みずべに助産師相談のボランティアに伺います。

1月16日(木)13時30分~東陽みずべ(江東区子ども家庭支援センター)の広場に助産師相談のボランティアに伺います。

母乳や卒乳や赤ちゃんの発育などもし何か気になることがありましたお声をおかけください。

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年12月27日 金曜日

1月のおちんちん講座、ベビーマッサージのお知らせ。

おちんちん講座では、疑問があってもなかなか聞く事の出来ない赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを一人一人実技を交えてご紹介致します。

ベビーマッサージでは赤ちゃんとお互いに気持ちよくスキンシップして、楽しく親子の絆を深めましょう。

講座内で母乳相談や体重計測、発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
おちんちん講座はなるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。

 

 

 

おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :1月15日(水)13:30~14:30

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

費用 :2200円(税)(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3300円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

 

 

ベビーマッサージ(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :1月15日(水)12:30~13:20

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

            こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。

            もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。

            ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。

費用 :2200円(税込)(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3300円になります。)

講師 :石村あさ子(助産師)

 


両方完全予約制です。(当日予約も可能)

pic20191227123354_0.JPG

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年12月17日 火曜日

12月20日(金)13時~東陽みずべに助産師相談のボランティアに伺います。

12月20日(金)13時~東陽みずべ(江東区子ども家庭支援センター)の広場に助産師相談のボランティアに伺います。

母乳や卒乳や赤ちゃんの発育などもし何か気になることがありましたお声をおかけください。

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年11月25日 月曜日

12月のおちんちん講座、ベビーマッサージのお知らせ。

おちんちん講座では、疑問があってもなかなか聞く事の出来ない赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを一人一人実技を交えてご紹介致します。

ベビーマッサージでは赤ちゃんとお互いに気持ちよくスキンシップして、楽しく親子の絆を深めましょう。

講座内で母乳相談や体重計測、発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
おちんちん講座はなるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。

 

 

おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :12月11日(水)11:00~12:00

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

費用 :2200円(税)(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3300円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

 

ベビーマッサージ(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :12月11日(水)10:00~10:50

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

            こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。

            もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。

            ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。

費用 :2200円(税込)(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3300円になります。)

講師 :石村あさ子(助産師)

 

両方完全予約制です。(当日予約も可能)

 

pic20191125130720_0.jpg

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年11月21日 木曜日

11月28日(木)13時~東陽みずべに助産師相談のボランティアに伺います。

11月28日(木)13時~東陽みずべ(江東区子ども家庭支援センター)の広場に助産師相談のボランティアに伺います。

母乳や卒乳や赤ちゃんの発育などもし何か気になることがありましたお声をおかけください。

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年10月24日 木曜日

11月のおちんちん講座、ベビーマッサージのお知らせ。

おちんちん講座では、疑問があってもなかなか聞く事の出来ない赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを一人一人実技を交えてご紹介致します。

ベビーマッサージでは赤ちゃんとお互いに気持ちよくスキンシップして、楽しく親子の絆を深めましょう。

講座内で母乳相談や体重計測、発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
おちんちん講座はなるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。

 

 

おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :11月7日(木)、 11月20日(水)11:00~12:00

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

費用 :2200円(税)(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3300円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

 

ベビーマッサージ(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :11月7日(木)、 11月20日(水)10:00~10:50

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

            こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。

            もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。

            ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。

費用 :2200円(税込)(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3300円になります。)

講師 :石村あさ子(助産師)

 

両方完全予約制です。(当日予約も可能)

pic20191024111326_0.jpg

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年9月24日 火曜日

10月のおちんちん講座のお知らせ。

おちんちん講座では、疑問があってもなかなか聞く事の出来ない赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを一人一人実技を交えてご紹介致します。

ベビーマッサージでは赤ちゃんとお互いに気持ちよくスキンシップして、楽しく親子の絆を深めましょう。

講座内で母乳相談や体重計測、発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
おちんちん講座はなるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。

 

 

おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :10月9日(水)、 10月23日(水)11:00~12:00

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

費用 :2000円(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

 

ベビーマッサージ(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :10月9日(水)、 10月23日(水)10:00~10:50

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

            こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。

            もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。

            ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。

費用 :2000円(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

両方完全予約制です。(当日予約も可能)

 

pic20190924103828_0.jpg

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年8月23日 金曜日

9月のおちんちん講座とベビーマッサージのお知らせ。

おちんちん講座では、疑問があってもなかなか聞く事の出来ない赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを一人一人実技を交えてご紹介致します。

ベビーマッサージでは赤ちゃんとお互いに気持ちよくスキンシップして、楽しく親子の絆を深めましょう。

講座内で母乳相談や体重計測、発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
おちんちん講座はなるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。

 

 

おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :9月4日(水)、 9月18日(水)11:00~12:00

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

費用 :2000円(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

 

ベビーマッサージ(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :9月4日(水)、 9月18日(水)10:00~10:50

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

            こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。

            もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。

            ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。

費用 :2000円(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

両方完全予約制です。(当日予約も可能)

pic20190823161051_0.jpg

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年7月24日 水曜日

8月のおちんちん講座とベビーマッサージのお知らせ。

おちんちん講座では、疑問があってもなかなか聞く事の出来ない赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを一人一人実技を交えてご紹介致します。

ベビーマッサージでは赤ちゃんとお互いに気持ちよくスキンシップして、楽しく親子の絆を深めましょう。

講座内で母乳相談や体重計測、発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
おちんちん講座はなるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。

 

 

おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :8月21日(水) 11:00~12:00

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

費用 :2000円(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

 

ベビーマッサージ(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :8月21日(水) 10:00~10:50

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

            こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。

            もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。

            ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。

費用 :2000円(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

両方完全予約制です。(当日予約も可能)

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年7月11日 木曜日

7月24日(水)のおちんちん講座、ベビーマッサージは定員となりました。

7月24日(水)のおちんちん講座ベビーマッサージは定員となりました。

8月は8月21日(水)10時からベビーマッサージ、11時からおちんちん講座を予定しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年7月4日 木曜日

7月17日(水)のおちんちん講座は定員となりました。  7月24日(水)にもおちんちん講座開催予定です。

7月17日(水)のおちんちん講座は定員となりました。

7月24日(水)10時からベビーマッサージ、11時からおちんちん講座を予定しております。

7月中に参加したいなという方がいましたらぜひお申し込みください。

7月17日(水)のベビーマッサージ教室は募集中です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年6月18日 火曜日

7月のおちんちん講座とベビーマッサージのお知らせ。

おちんちん講座では、疑問があってもなかなか聞く事の出来ない赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを一人一人実技を交えてご紹介致します。

ベビーマッサージでは赤ちゃんとお互いに気持ちよくスキンシップして、楽しく親子の絆を深めましょう。

講座内で母乳相談や体重計測、発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
おちんちん講座はなるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。

 

 

おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :7月17日(水) 11:00~12:00

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

費用 :2000円(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

 

ベビーマッサージ(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :7月17日(水) 10:00~10:50

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

            こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。

            もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。

            ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。

費用 :2000円(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 

両方完全予約制です。(当日予約も可能)

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年6月1日 土曜日

6月のおちんちん講座のお知らせ

疑問があってもなかなか聞く事の出来ない、赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方などを実技を交えてご紹介致します。

講座内で母乳相談や発育相談等も行っておりますので、
日々のお悩みもお気軽にご相談なさってください。
また、個別やグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。
なるべく月齢が早い方が赤ちゃんが嫌がらず受けられます。

 

おちんちん講座(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :6月19日(水) 11:00~12:00

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

費用 :2000円(ベビーマッサージ教室と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)
赤ちゃんのおちんちんのお手入れの仕方の講座です。

 

完全予約制です。(当日予約も可能)

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

2019年6月1日 土曜日

6月のベビーマッサージ教室のお知らせ

助産師による赤ちゃんのベビーマッサージ教室です。

赤ちゃんと楽しくスキンシップをしながら育児や母乳等の相談が出来ます。

体重の計測もできますよ。

もしグループ等で別の日程で受けたい方はご相談ください。

 

ベビーマッサージ教室(1ヵ月~9ヶ月程度の赤ちゃん)

日時 :6月19日(水) 10:00~10:50

場所 :一般社団法人助産婦石村(江東区東陽3-21-11-101)

定員 :5名まで

持ち物:バスタオル1枚、オムツやミルクなど赤ちゃんのお出かけに必要な物

            こちらでは小豆島オリーブ株式会社のバージンオリーブオイルを使用します。

            もし使いたいベビーオイルがありましたらご持参ください。

            ご相談等がありましたら母子手帳があると便利です。

費用 :2000円(おちんちん講座と一緒に受けられる方は合わせて3000円になります。)
講師 :石村あさ子(助産師)

 完全予約制です。(当日予約も可能)

投稿者 助産婦石村 | 記事URL

03-5690-8979

お問い合わせはお気軽に

東京メトロ東西線「木場駅」・「東陽町駅」徒歩5分の助産婦石村です。お問い合わせはお気軽にどうぞ。

営業時間 日/祝
AM9:00~PM5:00

休業日不定期(急な休業はHPで随時お知らせします。
※緊急時は、時間外・休業日を問わず、対応いたします。

アクセス



● 住所
〒135-0016 東京都江東区東陽3-21-11-101

地下鉄 東西線「木場駅」2番出口 徒歩5分
地下鉄 東西線「東陽町駅」2番出口 徒歩5分
都営バス 東陽3丁目バス停前すぐ

● TEL
03-5690-8979 03-5690-8979

詳しくはこちら
S